東芝未来科学館にて「ユニット折り紙で多面体を作ろう!」というテーマでイベントを開催予定でしたが、残念ながら、新型コロナウイルスの影響で開催が中止となってしまいました。
久しぶりの対面イベントでした。
8/28(土)に開催予定で中止になってしまったイベントと同じテーマで行いました。
小学生の方を対象に、多面体の性質や各部分の名前について学んだあと、折り紙を使って多面体を作りました。
最後には、作った多面体をじっくり観察し、頂点・辺・面の数に着目してそこから導き出される法則と方程式について考えました。
イベント報告のInstagramはこちらから。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から